<奨学金説明> 医学系研究科から毎年1人が推薦されていますが、2001年4月以降、この奨学金を受けたのは一人です。
なお、国際交流室のホームページに掲載している財団の申請書類は最新版ではありません。
国際交流室で配布している応募書類で内容を確認してください。
番号: 0829
奨学金制度実施団体: 財団法人 岩城留学生奨学会
対象者: 平成20年11月1日現在在学中の大学院学生・研究生
奨学生採用予定数(制度全体): 不明
東大医学部/医学系研究科からの候補者数: 1名
東大からの候補者数: 不明
支給金額: 月額10万円
支給期間: 2年間(平成21年4月〜平成23年3月)
応募書類提出先: 国際交流室
@OIAA応募締切日: 12/2 (火) ※応募時に民間奨学金申請調書一式(後期)も提出すること
A財団指定書類OIAA締切: 12/15 (月)
備考: アジア諸国出身の私費留学生対象(医学、薬学、有機化学等の研究分野)。日本政府(自治体含む)又は他財団から奨学金の
支給を受けていない者。必ず毎年10月に学習報告書を提出し、研究発表会に出席すること。
<Clarification of procedure for selecting scholarship grantees.>
Also, the
foundation’s applications forms shown on this Office’s website are not the
latest version. Be sure to check the application dossiers distributed at the
Office for the contents.
No.: 0829
Name of Granting Agency: Iwaki Scholarship Foundation
Eligible Students: Regular Graduate students & Research students as of November 1, 2008.
# of Grantees: N/A
# of Applicants per Faculty/Graduate School : 1 student
# of Applicants per University: N/A
Amount: \100,000/month
Duration: 2 years (from April, 2009 through March, 2011)
Route of Application: OIAA
@ Deadline
for Notifying OIAA of Intent to Apply: Tuesday, December 2, 2008. 16:00
※Applicants should submit new
Minkan-shougakukin-shinseichousho and the dossiers for this winter semester
when you apply.
A Deadline for Submitting Dossier to OIAA: Monday, December 15 , 2008. 16:00
Remarks:
For foreign students from Asian countries
who are not receiving other scholarship support and are studying in the
field of medicine, pharmacology/pharmacy, or organic chemistry. Submission of a
report on study every October and participation in meetings to present research
results are required.